一気に、春‼

今日、札幌に桜の開花宣言が

出されました。

苫小牧、しらかば町の昭ちゃん家も

開花宣言です。

庭のモクレンの花が咲きました。

食卓に座っていた園芸の好きなTさんが

「おっ、咲いたぞ!」と大きな声を

上げました。

朝まで蕾だったモクレンが

気温の上昇で

咲き始めたようです。

久しぶりに「散歩しますか?」

と声を掛けると

「行ってみるか?」と嬉しそうです。

やっぱり春はいいですねぇ。

今年は雪が多くて、しかも

コロナやら、ノロやらが

大流行して本当に辛くて長い冬

だったから、本当に待ちわびて

いたのです。

 

前回、お風呂嫌いの男性Kさんに

入浴してもらった話を書きましたが、

それ以降、まだ一度も入ってもらえて

いません。

強敵です。

ていうかジャズライブも断られて

しまいました。

そして2回デイのお迎えに行って

2回とも「行かない」と

断られました。

「俺はもう終わった人間だから」

とも言われました。

それで担当ケアマネと相談して

頼られるのが好きで

トラックドライバーだったという事で

「タイヤ交換をお願いしてみたら

どうでしょう?」

とケアマネから提案されました。

さっそく

「タイヤ交換してくれませんか?」

とお願いしてみたところ

「いいよ」と即答でした。

ご利用ごとに一台ずつ

タイヤ交換して頂いています。

昭ちゃん家の送迎車3台が

タイヤ交換していただきました。

そのあと「いやー、お疲れ様でした。

「じゃあ、ひとっぷろ浴びますか?」

とお誘いしましたが一度も

入浴していただけません。

送迎車はあと2台…。

Kさんの入浴は

どうなるのでしょうか?

それよりも

タイヤ交換が終わったら、

ご利用もしてもらえる

のでしょうか⁉

Kさんの明日はどっちだ!

 

        つづく