2025/04/26
先日、苫小牧親善大使のかんばやしまなぶさんが
沖縄のミュージシャンと一緒に来所されました。
かんばやしまなぶさんとの縁は
10年以上前になります。
苫小牧日新町の
キャラバンという音楽パブで
出逢ったことにより、
以前勤めていた特養に
音楽ボランティアで
来て頂き、一緒にステージに
上がって演奏をしたり、
かんばやしさんの苫小牧市
文化会館での単独コンサートの
お手伝いをしたりと
思い出はつきないのですが、
今回は、沖縄で知り合った
ミュージシャン砂辺春奈さんが
私の「1曲どうですか?」という
無茶ぶりに応えて、
三線でアユタヤユンタや
涙そうそう等を歌って頂きました。
音楽の神様はときどき粋な計らいして
くれます。
音楽パブ・キャラバンのマスター
カルロス山中と出会い、
苫小牧中のアマチュアミュージシャンと
知り合いになれたこと、
津軽三味線の師匠に出会って、
三味線を始め、きゃらばん社中という
民謡集団の三味線弾きをすることに
なったこと、今年も苫小牧文化会館で
ライブライブライブ2025
(日時:6月15日(日)12:30開演)
にきゃらばん社中として参加
させて頂きます。
そして
今回は遠く離れた沖縄の
ミュージシャンと知り合えました。
音楽の神様ありがとうございます。